採用情報

応募要項

みやぎ保育園で一緒に働いてみませんか?

パート職員募集

給与時給:1,000円~1,200円
諸手当:19,000円~34,000円
特殊業務手当:4,000円~8,000円
処遇改善Ⅰ手当:2,000円~6,000 インフレ手当:7,000円 所定労働時間別手当:2,000~5,000円
時間別シフト手当:250円~1,000円※対象のシフトに出勤した場合発生(朝700円早250円遅250円延長1,000円×出勤した回数)
処遇改善Ⅲ手当手当:4,000円~8,000円
※上記給与以外に、交通費上限10,000円まで(2㎞以上から)
勤務時間月130時間程度
または7:00~18:15までの間で6時間~8時間程度
※勤務時間については相談に応じます
資格保育士資格
休日シフト休み
日・祝
慰霊の日
待遇社保加入
賞与(年2回 1ヶ月分)
有休休暇
マイカー通勤可(無料駐車場あります)
応募方法まずはお問合せフォームまたはメール、お電話ください。
見学も随時受け付けております。
連絡先miyagihoikuen@miyagihoikuen.com
098-877-0473(担当:川上)

一緒にみやぎ保育園で働いてみませんか?まずはお気軽にお問合せ下さいm(__)m

保育士(正)

給与基本給:162,000円~180,500円
諸手当:42,500円~54,500円
合 計:204,500円~235,000円

各種手当
・特殊業務手当:8,000円
・シフト手当:3,000(全シフトに入れる方)
・処遇改善手当Ⅰ:8,000円 インフレ手当:7,000円 職種手当:2500円 所定時間別手当:2,000~5,000(所定労働時間による)
・時間別シフト手当:250円~1,000円※対象のシフトに出勤した場合発生(朝700円早250円遅250円延長1,000×出勤した回
勤務時間1か月変形労働制
7:00~18:15 実働8Hシフト制
※残業月10時間未満
資格保育士資格
休日年間休日数105日
日曜定休、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)GW、慰霊の日
※その他シフトによる
待遇社保完備、雇用保険、賞与*1(年2回)昇給(年1回)有給休暇(初年度10日)産休・育休制度有、食事付(1食250円)無料駐車場有、退職金制度
*1賞与1年目は2ヶ月分、2年目以降3か月分支給 
応募方法お電話または応募フォームからご応募ください。
確認後2日以内に、ご連絡差し上げます。
連絡先miyagihoikuen@miyagihoikuen.com
098-877-0473(担当:川上)

職員の声

4・5歳児担当保育士

Q.楽しかった行事や思い出を教えて下さい
 年長児対象で実施しているお泊り保育です。最初は家族と離れてお泊りすることに不安で大泣きしていた子がお友達と一緒に沢山の体験をしていく中で自然と笑顔で楽しむ様子が見られたり、普段は見ることができない子どもたちの表情が見られたりと子どもたちだけでなく私自身も沢山の発見がありました。
 お泊り保育が終わりに近づく頃にはどの子も自信に満ち溢れ、たった1日で大きな成長を感じました。大泣きしていた子が卒園式の思い出の発表で一番楽しかった行事にお泊り保育を挙げてくれてとても嬉しかったです。
Q.みやぎ保育園で働いてみて
 アットホームでクラスの垣根なく、どの年齢の子たちとも常に触れ合うことができ、一人ひとりの成長を日々実感しています。
迷ったり悩んだりする時に共に考えてくれる上司や職員同志の繋がりがあり、同じ目的に向かっていける仲間との出会いもありました。
 スキルアップのための研修が充実しており、保育士として向上していける福利厚生がしっかりしていて、お休みが取れやすい所、自分の意見を反映してもらえる所など、やりがいを持って楽しく仕事ができる職場だと思います。

3歳児担当保育士

Q.楽しかった行事や思い出を教えてください
 楽しかった行事は七夕まつりやプール遊びです。
七夕まつりは子どもたちが甚平や浴衣を着て参加し、普段とは違う様子が見られてとても楽しい行事でした。
 プール遊びは保育士も子どもたちと一緒になって参加し、子どもたちの楽しんでいる姿を近くで見ることができ、思い出に残る行事です。
Q.みやぎ保育園で働いてみて
 働いてみて、保育士はみんな気さくで優しい方ばかりでとても働きやすい職場です。また、子どもたち一人ひとりをとても気にかけていて、保育について日々たくさんのことを学んでいます。

パート保育士

Q.みやぎ保育園で働いてみて
 ブランクがあったので、初めは少し不安もありましたが、優しく明るくてフレンドリーな職員ばかりなので、毎日楽しくお仕事させていただいています😊

主任保育士

Q.楽しかった行事や思い出を教えて下さい
 運動会や発表会では子ども達の成長している姿がみられて嬉しく思います。
Q.みやぎ保育園で働いてみて
 全クラスの子ども達とコミュニケーションがとりやすくて楽しいです。
 職員も仲良く過ごせています。

応募方法

下記お問合せボタンより、お問合せください。

お問合せ
© 社会福祉法人みやぎ福祉会 みやぎ保育園 All Right Reserved.